87のFXトレトレ日誌

本業+αで資産形成

2023年6月19日からの道しるべ

自分の忘備と頭の整理のためのアウトプットです。

 

ドル円

ドル円 週足

大きな陽線を形成した1週間でした。

金利発表やFOMCとイベントの多かった週。

その勢いで流れが出た週でした。

 

ドル円 日足

日足はこんな感じ。

先週、20MAにあたってどちらかに方向性が出るかな?と言っていたのが、しっかりと押し目になって上に方向性が出たような形になりました。

日足レベルの抵抗線までもだいぶ近くなりました。

抵抗帯として帯でみると、もうそのゾーンに入っている感じですね。

上に抜けそうな気がしてます。知らんけど。

抜けれず止められるようであればショート、抜けていく動きであればロング。

相場の波についていくだけ。ただそれだけのことがなかなか難しい。

 

ポンド

ポンド円 日足

それにしてもポンドに勢いがすごいですね。

ポンドと拮抗している1週間だったのが、ポンドオージー

GBPAUD 日足

と、なると当然オージー円のチャートはポンド円みたいになるのです。

 

GBPJPY 日足

直近の上昇がすごい・・・

円が弱すぎるだけかもしれませんが、この勢いはどこまで、いつまで続くのか。

先週、ポンドやオセアニア通貨が強くなったと書きましたが、その勢いが引き続いたという感じですね。ここまであがると手が出せません・・・。

 

さて今週も頑張っていきましょう!