87のFXトレトレ日誌

本業+αで資産形成

為替を読むにはチャートの他にニュースもチェック!

ニュースはチェックした方がいいよという話。

 

アレコレ言うより重要ニュースと為替は連動しているのはチャートを見たら一目瞭然。

 

2019年6月10日の動きはわかりやすい1日でした。

 

ドルが回復 1ドル108円台後半へ 

土曜日にメキシコへの追加関税について無期限見送りとするニュースがありました。

  

 

2019年6月10日のドル円

f:id:cocoironet:20190611053738p:image

 ニュースを受けて週明けはどうなるかな?ドルが上がるかな?と思ったら案の定、大きく窓を開けてスタート。

 

その後窓を閉じようとする動きは見られたものの、完全に閉じるまでドルが売られることはなく、メキシコへの追加関税や5月の雇用統計が発表される前ぐらいのドル円価格まで回復しました。

 

米中問題では6月27.28日に大阪で開催されるのG20に習主席が出席するのかどうかが注目されています。大阪で米中会談が実現するのか否か。

 

ポンドは下落

次期英首相候補のニュースにポンドが売られる流れ。 

 

2019年6月10日のポンド円

f:id:cocoironet:20190611054754p:image

 

6月10日のポンドドル

f:id:cocoironet:20190611054815p:image

ポンドドルはメキシコへの追加関税延期発言の影響は少なめ。

 

時期英首相の問題は、ポンドがらみの取引に大きく影響。

 

火曜日以降の動きも注目です。