87のFXトレトレ日誌

本業+αで資産形成

成熟市場を制するのは仮想通貨?復活の兆し。

仮想通貨はオワコンなどと一時言われていましたが、最近またジワジワと上がって来ていますね。

 

仮想通貨バブル期は、異常なトレンド状態で猫も杓子もIPO!次に上がる草コインは何だ?というような状態。

今考えるとおかしい。

 

そんなお祭りみたいな仮想通貨バブルもはじけ、ひと段落したこれからこそ仮想通貨が定着してくるのではないかと思います。

 

そんな中 仮想通貨のFXも登場しています。

 

まだまだビットコインが主流でその他のコイン取引が使える証券会社は少ないですが、これから仮想通貨の取り扱いをする会社・ビットコイン以外の仮想通貨も取り扱う会社と、徐々に増えてくるのではないでしょうか。

 

 

FXのテクニカル指標は仮想通貨のFXでも使える⁉

仮想通貨のFX画面を見ていたところ、通常の(通貨の)FXで使っているオシレーターなどが仮想通貨FXでも充分に通用するのではないかと思えてきました。

 

仮想通貨のFXが使える会社は?

海外・国内と実は多数あります。

日本国内では、GMOコイン・DMMビットコイン・ビットポイントなどなど。

 

仮想通貨の値動きを見ていると、回復してきたのを感じますね。

バブルで痛手を負った人も多いだけに、次こそは異常な値上がりはせず投機ではなく投資商品として成長していくのではないかと思います。

 

f:id:cocoironet:20190519132444p:plain