FXには情報商材がとんでもなくありますが、そのほとんどが効果がないなどと言われていますね。
中には良いものもあるようですが、たとえどんなに良いものであってもトレードスタイルが合わないものであれば、自分にとって良いものとはいえないでしょう。
情報商材の中でダントツおすすめなのは「本」
「本」はお手頃価格で情報がギッシリ詰まっています。
初心者が買うべきものは、よくわからない情報商材よりも、断然しっかりと基礎が書かれた「本」が良いと考えます。
最近思うのは、得意のトレードスタイルをまず見つけることが大事だということ。
得意の時間帯であったり、得意の動き方であったり、得意の通貨であったり。
何をもって、どんなものが得意かは人それぞれです。
そんな私は自分のトレードスタイルを見つけるために1冊の本を購入しました。
トレードスタイルが確立していないのを変えていくために基礎に戻って勉強することにします。
購入した本は鳥居万友美さんの著書。
本屋でパラパラと見て気になって、一晩考えて買うことに。
しっかりチャートについて判断できる力を付けたいと思います。
本日の記録
USD/JPY ▲7.6pips
敗因:目先のチャートが見れていない。